
桃そっくりなお土産お菓子
<桔梗屋(ききょうや)>の「信玄桃(しんげんもも)」はお取り寄せ可能です。
2011年5月22日、テレビ朝日|シルシルミシル さんデーの「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)」のコーナーで『全国ご当地お菓子№1決定戦』として紹介。
<桔梗屋(ききょうや)>の「信玄桃(しんげんもも)」 6個入り 525円
<桔梗屋>の「信玄桃」は、『全国隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)』で第1位に選ばれました!
桔梗屋は、明治22年創業、山梨県笛吹市一宮町坪井に本社を構える和洋菓子製造販売のお店。
信玄桃は、本物の桃そっくりに作られたおまんじゅう。
甲州桔梗農場のタグまでついたパッケージにもそのこだわりが感じられます。
もう10年以上前の話ですが、山梨に旅行に行った時にお土産物屋さんで信玄桃を見つけて、まず笑ってしまいました。
これが店先に並んでいると、本当に果物屋さんのようだったのですよ(もちろん購入しました)
信玄桃は、白あんにピーチゼリーを入れ、生地で包んで焼きあげたおまんじゅう。
口の中でふわっと溶ける口どけの良さと、ほんのり広がる桃の香りが特徴です。
信玄桃は、第20回全国菓子博覧会名誉総裁賞を受賞しています。
きなこをまぶしたお餅に黒蜜をかけて食べる「桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)」もおススメです。
*「全国隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)」とは、知名度は低いけど、美味しい隠れたお土産お菓子を決めるグランプリのこと。
今回は、愛知「生せんべい」、静岡「あげ潮」、山梨「信玄桃」がエントリーしていました。
【お店紹介(会社紹介)】
店名 : 桔梗屋 一宮店 (本社)
住所 : 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928
電話番号 : 0553-47-3708(店舗) 0553-47-3700(本社)
FAX番号 : 0553-47-3706
営業時間 : 9:00~18:00
*上記店舗以外にも、甲府市や笛吹市を中心に40店舗以上の直営店があります。
<桔梗屋>「信玄桃」はお取り寄せ可能です。
お取り寄せはこちらから
・【amazon】信玄桃
・【楽天市場】信玄桃

・
大きな地図で見る
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 橘香堂「むらすゞめ」シルシルミシルで紹介
- 桔梗屋「信玄桃」シルシルミシル さんデーK-1グランプリで紹介
- 茂木 一○香 本家「一○香」シルシルミシル さんデーK-1グランプリで紹介
コメント