
*画像はイメージです
家電大好き細川茂樹さんオススメの思いやり家電!
フタ付きで油が散らないハイエンド電気フライヤー
テーブルで串揚げが楽しめる
卓上電気フライヤー「クリーンフライヤー」と串乃家の「串揚げ」!
お取り寄せも可能です。
スポンサード リンク
2014年3月4日、細川茂樹(ほそかわしげき)さんが、TBS『はなまるマーケット』「はなまるカフェ」のコーナーでオススメの思いやり家電として紹介。
卓上でフタをしたまま揚げ物OK!

・【楽天市場】サン クリーンフライヤー DF-542

・【amazon】サン クリーンフライヤー DF-542
・
<サン(SAN)>の「クリーンフライヤー」(希望小売価格:15,750円)
「昨年ヒットしたフィリップスのノンフライヤーはご存知だと思うんですけど、これは油を使う電気フライヤー。これはね、とってもいいんですね」と細川茂樹さん。
ハイエンドといっても1万円で一番良い物が買えて、安いものだと3000円位であるとのこと。
これは卓上で揚げ物ができて、しかもフタをしたままでOKなので匂いが出ず、油ハネも気にしなくていい!
しかも蓋部分に窓があって、揚げてる様子も見ることができちゃうスグレモノ。
卓上の電気フライヤーは昔からいろいろあって、岡江さんも「あげあげくん」というのを持っていたそうですが、細川さんが紹介したクリーンフライヤーは、フタを閉めたまま揚げ物ができて、しかも中の様子も確認できるっていうのがいいですね。
そして、その電気フライヤーで揚げていて、岡江さんたちも「美味しそうに揚がってますねー」と言っていた串揚げが、細川さんがお取り寄せしているという<
<
フライヤーを180℃に合わせて、串揚げだったら1~2分でキレイに揚がるそうです。
電気フライヤーには網も入っているので、串揚げなどのフライだけでなく、天ぷらやフライドポテトなんかも手軽に楽しめるとのことでした。
テーブルを囲んでの串揚げって楽しいですよね。
家でやると油が飛び散るからと思って、お店でしか食べたことないな。
油ハネを気にせず揚げたてアツアツの串揚げを食べられるなら、この家電はアリですね。
【お店紹介】
店名 : 神戸 串乃家(くしのや)神戸本店
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-10-9
電話番号 : 078-391-4194
営業時間 : (平日・土曜日)17:00~22:00
(日・祝祭日)12:00~21:30
定休日 : 無休
お店のHP : 神戸 串乃家
*上記本店以外にも、梅田店(大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店14階)にレストランが、また、大丸神戸店、大丸心斎橋店、大丸梅田店、日本橋高島屋、新宿高島屋、大丸京都店、JR名古屋タカシマヤの食品売り場にお持ち帰り専門の店舗があります。
<神戸串乃家>「串揚げ」のお取り寄せはこちらから。
・
・【楽天市場】神戸串乃家

・【amazon】神戸串乃家
・
細川茂樹さんのおめざはこちらから。
・早和果樹園「味一ジュレ てまりIN」細川茂樹さんのおめざ
- 関連記事
-
- 丹沢大山 五右衛門「贅沢とうふ」宮尾俊太郎さんおすすめのおもたせ|いっぷく!
- 細川茂樹さんオススメの電気フライヤーと串乃家の「串揚げ」|はなまるカフェ
- 西麻布さくら「たこサラダ」渡辺直美さんのおめざ
コメント