
東京駅、リニューアルしてから行ってみました?
私はまだですが、お土産売場も今まで以上に充実しているようですね。
お取り寄せもできない「東京駅限定」という何とも魅力的なお土産がいっぱいあるようで…
いろいろ選択肢が増えたのは嬉しいけれど、いざ買おうと思った時に何がどこにあるのかわからない!
どれが人気で美味しいお菓子なの!?
ということで、L4you(エル・フォー・ユー)では、東京駅を知り尽くしたおみやげの達人が集合して、帰省みやげにもおすすめの東京駅で買える「おすすめ東京みやげベスト10」を紹介していました。
気になる1位~5位までのオススメ東京みやげは何!?
2012年12月27日、L4YOU!(エル・フォー・ユー)/L4Net : テレビ東京で、東京駅内ですぐ買える最新おみやげランキング『もらって嬉しい!東京みやげベスト10』として紹介。
東京駅で人気のおすすめ土産はどれ?
7500種類もあるという東京駅で買えるおみやげの中から、達人が選ぶオススメベスト10をランキング形式でご紹介!
以下、お店情報の住所に関しては同じ場所(東京都千代田区丸の内1-9-1)なので省略しています。
東京駅は広いので、販売店のあるエリアを「場所」として記載しています。
(エキュート東京、東京銘品館、京葉ストリート、グランスタ&セントラルストリート)
各お店ごとの他店舗情報は各HPをご確認ください。
第1位
<東京あんぱん 豆一豆(まめいちず)>の「東京レンガぱん」1個 250円 / 箱入り4個セット 1,100円
*賞味期限は2日。
東京あんぱん 豆一豆の「東京レンガぱん」は、レンガのような四角い形をしたあんぱん。
北海道産の小豆を練り込んだレンガ型のパンの中には、なめらかな漉し餡とカスタードホイップクリームがたっぷり。
東京駅で保管されていた赤レンガを採寸して作ったという「東京レンガぱん」は、東京駅の壁面に使われている赤レンガとほぼ同じサイズで仕上げているというこだわりよう。
「東京駅」と焼印された、東京駅限定の四角いあんぱんは、東京みやげにぴったり!
日持ちがしないので、真っ先にお家に買って帰りたいお土産ですね。
今の時期は、デニッシュ生地のパンに、いちごジャム、こしあん、ホイップクリームが入った、冬限定の「東京冬レンガぱん」(1個250円)もありますよ。
食べてみました!「東京レンガぱん」の実食レビューはこちらから。
・東京駅限定の「東京レンガぱん」はずっしり重いのに軽いのです! | taberii - 食べりぃ
【お店紹介】
店名 : 東京あんぱん 豆一豆(まめいちず)
場所 : エキュート東京 東京駅改札内1F サウスコート
電話番号 : 03-3211-9051
営業時間 : (月~土)8:00~22:00
(日・祝)8:00~21:00
<東京あんぱん 豆一豆>の「東京レンガぱん」はお取り寄せできません。
お店情報はこちらから
・東京あんぱん 豆一豆 - 東京/パン [食べログ]
第2位
<BOBBY JUCHHEIM(ボビーユーハイム)>の「レンガロール」1本 1,260円
*賞味期限は冷蔵で1日。
ボビーユーハイムの「レンガロール」は、東京駅の赤レンガ模様が全体にデザインされたロールケーキ。
スポンジのレンガ模様は、レンガの形の麺棒でひとつひとつ丁寧に手作業で模様をつけています。
「レンガロール」は、やさしい甘さの純正生クリームと、ふんわりやわらかい繊細なスポンジが人気の東京駅限定のロールケーキです。
【お店紹介】
店名 : BOBBY JUCHHEIM(ボビー ユーハイム)
場所 : 東京駅改札内1F セントラルストリート
電話番号 : 03-3216-5050
営業時間 : 7:00~21:30
お店のHP : ボビーユーハイム | ユーハイム
<BOBBY JUCHHEIM(ボビー ユーハイム)>の「レンガロール」はお取り寄せできません。
お店情報はこちらから
・ボビーユーハイム セントラルストリート店 BOBBY JUCHHEIM - 東京/ケーキ [食べログ]
第3位
<ヒトツブカンロ>の「グミッツェル」1個 120円
*賞味期限は約2週間。
ヒトツブカンロの「グミッツェル」は、プリッツェルの形をしたグミ。
外側はパリッと、中はしっとりとした食感のゼリーに近いグミ。
かわいらしいパステルカラーも目を引きます。
お味は、グレープフルーツ、ピーチ、クランベリー、グリーンアップル、グレープ、ソーダの全6種類。
ゼリービーンズのような感じのお菓子なのかな?
【お店紹介】
店名 : ヒトツブカンロ
場所 : 東京駅構内B1F グランスタ 丸の内坂エリア
電話番号 : 03-5220-5288
営業時間 : (月~土)8:00~22:00
(日・祝)8:00~21:00
お店のHP : ヒトツブカンロ
<ヒトツブカンロ>の「グミッツェル」はお取り寄せできません。
商品情報はこちらから
・ヒトツブカンロ | グミッツェル
お店情報はこちらから
・ヒトツブ カンロ - 東京/スイーツ(その他) [食べログ]
第4位
<日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)>の「かりんとう」3個入り 1,100円~
*賞味期限は約3ヶ月。
日本橋錦豊琳の「かりんとう」は、素材本来の自然の味を生かしたかりんとう。
きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、竹炭など、珍しいかりんとうが話題を呼んでいます。
美味しいのはもちろんのこと、種類が豊富で選ぶのが楽しいというのも人気の理由。
かりんとうをチョコレートコーティングしてある「チョコがけかりんとう」も、2013年1月7日までの期間限定で販売されています。
チョコがけかりんとうは夕方には完売しているそうなので、欲しい場合は午前中に!とのことでした。
【お店紹介】
店名 : 日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)
場所 : グランスタ
電話番号 : 03-3287-8010
営業時間 : (月~土)8:00~22:00
(日・祝)8:00~21:00
お店のHP : 日本橋錦豊琳
<日本橋錦豊琳>の「かりんとう」はお取り寄せ可能です。
お店情報はこちらから
・日本橋 錦豊琳 かりんとう専門店 - 東京/和菓子 [食べログ]
お取り寄せはこちらから
・日本橋錦豊琳 楽天市場店
・【楽天市場】日本橋錦豊琳

・
・【amazon】日本橋錦豊琳
第5位
<LE COLLIER MARUNOUCHI (ル コリエ マルノウチ)>のスパークリングワイン「TOKYO STATION」(ラズベリーフレーバー スパークリングワイン)1本 1,500円
*賞味期限は2年。
ルコリエ丸の内の「TOKYO STATION」は、東京駅限定、香り高いラズベリーフレーバーのスパークリングワイン。
きれいな淡いピンク色でフルーティーなラズベリーの香り。
お味はさっぱりとした印象。
お値段もお手頃なので、女性に人気の一品のようです。
グラス1杯300円でテイスティングもできますよ。
【お店紹介】
店名 : LE COLLIER MARUNOUCHI (ル コリエ マルノウチ)
場所 : 東京駅構内B1F グランスタ 丸の内エリア
電話番号 : 03-5220-5263
営業時間 : (月~土)8:00~22:00
(日・祝)8:00~21:00
お店のHP : LE COLLIER MARUNOUCHI
<LE COLLIER MARUNOUCHI>の「TOKYO STATION」はお取り寄せできません。
お店情報はこちらから
・ルコリエ 丸の内 LE COLLIER - 東京/バー・お酒(その他) [食べログ]
お気に入りの東京みやげは見つかりましたか?
東京駅は広いので、迷子にならないように気をつけて!
お土産選びに夢中になって、電車に乗り遅れることのないように♪
東京駅内ですぐ買える最新おみやげランキング『もらって嬉しい!東京みやげベスト10』
第6位から第10位まで+番外編はこちら
・もらって嬉しい!「東京みやげベスト10」L4you!で紹介(第6位~10位、番外編)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2012 おめざファンお取り寄せブログアクセスランキング!~総集編~
- もらって嬉しい!「東京みやげベスト10」L4you!で紹介(第1位~5位)
- もらって嬉しい!「東京みやげベスト10」L4you!で紹介(第6位~10位、番外編)
コメント