998はちみつ
*画像はイメージです



長野県のスゴイを徹底調査!
はちひげおじさんの純度100%天然はちみつ!


<荻原養蜂園(おぎはらようほうえん)>「高級はちみつ」はお取り寄せ可能です。



2012年11月11日、テレビ朝日|シルシルミシルさんデー「全国ニッポン1視察」で、長野県のスゴイを徹底調査『秋グルメSP』として紹介。



<荻原養蜂園(おぎはらようほうえん)>の「りんご蜂蜜」


<荻原養蜂園(おぎはらようほうえん)>の「くり蜂蜜」 1瓶(300g) 2,205円



<荻原養蜂園>は、長野県北佐久郡軽井沢町追分で養蜂を営む、はちひげおじさんで有名な荻原義三(おぎはらよしぞう)さんの養蜂園。



荻原義三さんは、ハチを身につけるパフォーマンスで地元でも超有名な名物おじさん。蜂に刺されながらも頑張っているおじさんなのです。



荻原さんのハチミツは、加熱処理などを一切行っていない、純度100%の天然蜂蜜。



さらに、花の咲く時期に合わせて、りんごや栗などの珍しい花のハチミツを9種類も作っています。



「りんご蜂蜜」は、りんごの花の甘い香りがするハチミツ。季節が終わったのか、11/11現在売切れていました。



マツコ・デラックスさんは「りんご食べてみてー!うまいよ!超ウマいよー!!」、榊原郁恵さんは「あっ、りんごの香りがする!」、芹那(せりな)さんは「なんかちょっと蜂蜜じゃない気がするー」と。



「くり蜂蜜」は、独特な香りとほろ苦さのある個性的な蜂蜜。



マツコ・デラックスさんは口にするや否や「栗うまーい!!」と大絶叫!



視聴者プレゼントに入っている「アカシア ミツ」(150g:1,445円)は、やさしい香りでさっぱりとした味が人気のハチミツ。パンに塗ってもよし、紅茶に入れても美味しい蜂蜜です。



「ミカンミツ」(150g:1,260円)は、さわやかでさっぱりとした風味のハチミツ。



どれも普段スーパーなどで買っている蜂蜜とは全く違う高級蜂蜜!マツコさんが「ウマーい!!」と大絶賛した栗のはちみつ、どんな味なのかペロッとなめてみたいですね♪



【会社紹介】

店名 : 有限会社 荻原養蜂園(おぎはらようほうえん)

住所 : 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分405-2
   
電話番号 : 0267-46-5012

FAX番号 : 0267-46-5052

お店のHP : はちひげおじさんの荻原養蜂園 軽井沢 お土産

*お店は、荻原養蜂園 はちひげおじさんの店(長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢707)にあります。


<荻原養蜂園>「はちみつ」はお取り寄せ可能です。


お取り寄せはこちらから
はちひげおじさんの荻原養蜂園 軽井沢 お土産



大きな地図で見る

スポンサード リンク

関連記事